10月第一例会 繋げ絆をサイコロで!SUGO☆LOM
10月21日(水)19時00分〜21時00分 滝川中央児童センター
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
一般社団法人深川青年会議所と合同で 10月第一例会「繋げ絆をサイコロで!SUGO☆LOM」を開催致しました。
滝川JCと深川JCの新入会員が中心となって事業を構築し
巨大双六の盤上で、新しい絆が育まれました。
|
7月例会 臨時総会
9月1日(火)19時00分〜21時00分 三浦華園 レインボー
|
 |
 |
 |
臨時総会にて2016年度の理事長予定者の所信(案)の説明・理事任命・監事選出を行いました。
|
8月第二例会 第42回滝川児童名護派遣 報告会
8月27日(木)18時00分〜20時00分 みんくる
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
8月第二例会「第42回滝川児童名護派遣 報告会」を開催致しました。
名護派遣事業に参加した児童が事後研修を通じて、今まで当たり前だと思っていたことが
実は親の深い愛情により支えられていたことを学び、これからも名護児童と自分達が 強い絆で結ばれている事を感じてもらう事が出来ました。
|
5月例会 共に健全な心身へ〜阿字観〜
5月28日(木)19時00分〜21時00分 郷芳寺
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
阿字観という瞑想法を深川光照寺 堀内隆勝氏の指導のもと行いました。 心と身体をリフレッシュし、メンバー間の結束力が一層強まる例会となりました。
|
3月例会 ゴルゴ松本「命の授業」
3月26日(木)15時00分〜17時00分 三浦華園
|
 |
 |
 |
青少年を対象に、ゴルゴ松本氏による「命の授業」を開催しました。 ゴルゴ松本氏の熱い魂のこもった授業を受け、子どもたちは夢を叶えるための学びの場となりました。
|
第41回名護児童滝川受入
2月20日(金)〜2月24日(火) 三浦華園 他
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
4泊5日の日程で歓迎レセプション、歓迎食事会、スキー体験、冬まつり体験、ホームステイ、学校訪問、そしてさよならパーティを行いました。
ジンギスカンや雪中体験を通して滝川の郷土に触れ、ホームステイでは心の通じ合う温かい交流をし、さよならパーティーでは名護児童が涙ぐみながら感謝の手紙を読み上げ、名護児童、滝川児童、つつじ会の皆さまの間にかたい絆が結ばれる事業となりました。
今年は40名という多くの名護児童が滝川を訪れた中で全員が病気や怪我もなく元気に帰る事ができました。
ご協力頂きましたつつじ会の皆さまをはじめご協力いただきました皆さまに、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。 ありがとうございました。
|
たきかわ冬まつり
2月21日(土)10時00分〜17時55分 22日(日)10時〜15時00分 文化公園
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
たきかわ冬まつりが行われました。 私たち青年会議所が製作したジャンボすべり台は子どもたちに大人気でした。
ステージイベントではジンギリバーによるお菓子まきや、ご当地アイドル「Ta-Colors」の出演、餅つき等があり、大いに盛り上がりました。
1日目の最後には光と花火のショーが来場者を魅了しました。 寒い中ご来場頂きました皆さま、ありがとうございました。
また、ボランティア等でお手伝い頂きました皆さまにも、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。
|
ウィンターコンファレンス2015
2月15日(日)10時00分〜17時00分 ANAクラウンプラザホテル千歳
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
千歳にてウィンターコンファレンス2015へ参加しました。 アカデミー研修塾開校式では滝川から3名の塾生が決意表明をしました。
|
第41回名護児童受入 つつじ会説明会
1月26日(月)19時00分〜20時00分 滝川市役所
|
 |
 |
 |
名護児童受け入れに関するつつじ会への説明会が開かれました。 お忙しい中ご参加頂きましたつつじ会の皆さまありがとうございました。
|
新年交礼会
1月10日(土)18時00分〜20時00分 三浦華園
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
新年交礼会では浮田理事長の本年度の熱い思いや決意表明を聞いて頂きました。 ご来場頂きました皆様には心より御礼を申し上げます。
|
定時総会
1月10日(土)16時00分〜17時00分 三浦華園
|
 |
 |
 |
2014年度の活動報告、決算報告、2015年度の事業計画、予算が承認され 新年度のスタートとなりました。
|
新年祈願式
1月5日(月) 10時00分〜11時00分 滝川神社
|
 |
 |
 |
今年1年の事業の成功と明るい豊かなまちの実現を祈願して参りました。
|
2015年度 ホームページ開設
|
2015年度 一般社団法人滝川青年会議所のホームページをスタートさせました。1年間宜しくお願い致します。
|